21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

釜石市議会 2020-12-15 12月15日-02号

ものづくり産業振興と新しい産業創出については、震災前から産学官連携で継続して取り組んでいる地域発コバルト合金であるコバリオンを軸に、難削材加工技術やCAD/CAM技術の講習による技術高度化、新製品開発支援などが、釜石大槌地域産業育成センターと入居する岩手大学釜石ものづくりサテライトにより行われてきており、新規事業起業による新産業創出とインキュベートが、当市内ものづくり企業を核とする産学官連携

陸前高田市議会 2019-06-19 06月19日-03号

1つは、今議員がおっしゃったように、たかたのゆめのような地域発の特定の産品、もしくは商品イメージ、もしくは評判といったものがあります。もう一つは、それだけではなくて、地域そのものの自然や歴史、文化、そしてそれだけではない、将来に向けてどんなまちをつくっていくのかというまち自身評判でありイメージといったものがあると思います。

一関市議会 2019-03-01 平成31年第69回定例会 平成31年 3月 質問通告書

 (1) 統計調査の重要性をどう認識しているか  (2) 統計調査結果をどう施策に反映しているのか 2 地域状況を反映した地域振興策について  (1) 地域振興策の基本的な考えと具体的な取り組みは  (2) 立地条件により人口構成産業、コミュニティーなど地   域の状況が同じではないことから、受け皿である地域発

一関市議会 2019-02-22 第69回定例会 平成31年 3月(第3号 2月22日)

分野ごと補助事業中心とした縦割り事業、画一の事業推進方法で、果たして、取り巻く状況が大きく異なる地域振興が図られるのか、市役所発ではなく地域発施策推進という発想の転換による地域振興考える時期ではないかと、そういう点から、まず地域振興策の基本的な考え方と具体的な取り組みについての考えを伺います。  

一関市議会 2019-02-21 第69回定例会 平成31年 3月(第2号 2月21日)

次に、地域内発型産業創出する取り組みについてでございますが、活力ある地域経済を持続していくためには、地域発の新たな事業創出し続ける積極的な取り組みが必要であります。  企業の新分野進出企業間連携強化及び新規創業の一層の促進を図ることによって、地域内発型産業創出に取り組んでいるところであります。  

紫波町議会 2016-03-01 03月01日-02号

それを自分で加工してみようとか、育ててみようとか、売ってみよう、それが地域発ローカルビジネスにつながると思います。そんなことを紫波町でもどんどん支えていただければいいなと思います。この言葉として、きょう、人口問題についての質問は終わらせていただきたいと思います。 続いて、2つ目質問に入ります。 総合計画実現を目指すためには、今後、単身世帯独居老人が増えていくと思われます。

一関市議会 2015-12-10 第55回定例会 平成27年12月(第2号12月10日)

そこで、私は施策視点を従来の市役所発視点ではなく、地域視点を置き、地域発施策を展開することが重要で効果があり、地域の衰退をいくらかでも緩やかにすることができるのではないかと考えるものであります。  なぜなら、さまざまな施策受け皿は、福祉でも、教育でも、社会インフラ整備でも、それが実施される舞台は地域であり、そこに生きている人々が対象だからであります。  

紫波町議会 2015-09-24 09月24日-06号

今後は、全国の自治体が平成27年度中に策定する「地方版総合戦略」の策定推進するとともに、国はその戦略に基づく事業など地域発取り組み支援するため、地方財政措置における「まち・ひと・しごと創生事業費」や平成28年度に創設される新型交付金など、今後5年間にわたる継続的な支援とその財源の確保を行うことが重要となる。 

滝沢市議会 2013-12-10 12月10日-一般質問-03号

行政はやっぱりちょっと知恵が乏しいので、そういうところに行政がどういうふうに支援していくかということだと思いますので、地域発でいろんなこと、考えたことに対して支援する仕組みをつくっていって頑張っていく、一緒になってまちづくりをしていくという姿は、桜井議員さんおっしゃるとおりだというふうに思いますので、私どもとしてもそういう事例があれば支援をしていくというような姿勢で臨んでいきたいというふうに思います

滝沢市議会 2010-09-06 09月06日-一般質問-02号

このような食育推進によって生み出される人、物が地域発の新たな滝沢村のブランドとして村内外に発信できるよう、村といたしましても連携支援に努めてまいります。 ◎教育長盛川通正君) 議長。 ○議長角掛邦彦君) 盛川教育長。 ◎教育長盛川通正君) 私からは、学校給食以外の特色ある食育についてにかかわってのご質問にお答えいたします。 

大船渡市議会 2010-03-08 03月08日-03号

従来地域ブランドとは、野菜、米、水産物、食肉などの食品、あるいは特産品などの物のブランド化中心でありましたが、今や地域ブランドとは物のブランド化に加えて、観光要素も含んだ地域固有資源活用による地域イメージブランド化をセットして展開することとして、既に全国各地で展開されており、経済産業省による地域ブランドの定義では、地域発商品サービス地域イメージと結びつけ、好循環を生み出し、地域外資金

奥州市議会 2009-12-04 12月04日-05号

これらバイオマス利活用地域資源循環利用地域発温暖化対策に有効でありますし、その結果として地域社会活性化につながっていくものと考えております。今後は、委員会中心に検討を重ね、パブリックコメントなどによる市民の意見をいただきながら、奥州市の地域特性を生かし、これまでのものに新たな取り組みも加えたバイオマスタウン構想を本年度中に策定し公表できるよう鋭意取り組んでまいります。

北上市議会 2008-06-10 06月10日-02号

ものづくり観光など、地域の強みで地域での消費促進し、良好なサービスを提供する地域ブランド化は、地域発商品サービス地域イメージを結びつけ、地域特産品にとどまらず、その地域特有観光や自然、人々のもてなしの心などを総合的にとらえ、地域特色そのものブランドとしてPRすることにより、地域外資金人材消費などを新たに獲得し、地域内に呼び込むという持続的な地域経済活性化を図ることになります

釜石市議会 2008-03-12 03月12日-03号

この事業は、地域イノベーションを担う大学や公設試験研究機関などが試験設備機器専門人材相互利用促進し、地域企業等に対し、ワンストップ技術相談試験設備利用開放等を行う共同体構築支援するイノベーション創出基盤形成事業と、実用化事業化に向けた産学官連携共同研究開発に対して提案公募型の支援を行い、地域発の自律的な新事業・新産業創出による経済発展実現を目指すイノベーション創出研究開発事業

宮古市議会 2006-09-27 09月27日-04号

県が宮古市において行うとしている主な取り組みは、農業分野での新たな地域発地域産品直接販売モデル構築林業分野での県産材安定供給体制整備水産業分野での生産性の向上を目指す漁協の地域営漁計画策定支援産地づくり促進製造業分野でのコネクター・金型関連企業中心とした産業集積を目指し、国際競争力を有する企業が求める人材確保育成観光分野での三陸鉄道連携した地域総合情報発信強化など、幅広いものになっております

  • 1
  • 2